こんにちは!最近いろんな地方で花火大会があって行きたいな〜と思いつつ、
一緒に行く人がいなくて泣く泣く諦めモードのりりむです😭🎆
今日は、会話がなかなか続かない…😓と悩んでいるあなたに向けて、
私なりの対処法やコツをシェアするね💡💕
💡会話が続かない!そんな時はどうする?
え、全然返事こない…どうしよう
そんな焦り、経験あるよね?でも安心して。実はちょっとした工夫で、会話ってぐっと楽になるの✨
1. はい・いいえで終わらない質問をしよう!
たとえば「今日どうだった?」と聞くと「まあまあ」で終わっちゃうことが多いよね💦
おすすめの聞き方
どんな一日だったの?
最近どんな映画観た?
今日お仕事で面白いことあった?
→ 少しだけ具体的に聞くと、話が自然に広がりやすくなるよ!
2. オウム返し+共感でふくらませる🐦
お客さんが最近旅行行ったの?って言ったら…
👉えっ旅行行ったんだ!どこに行ったのと返してみて。
聞いてくれてる!って安心感を持ってもらえるし、話のきっかけにもなるよ!
3. 自分の話も少しだけまぜてみる🌼
質問攻めだと、相手が疲れちゃうこともあるから、
ちょっとだけ自分の話も入れてみて◎
例:私も最近○○行ったんだけど、めっちゃ楽しくて!○○さんも行ったことある?
→ そこから共通点が見つかると、会話が一気に盛り上がるよ!
4. 会話の黄金バランス「2:8」を意識しよう!
自分が2割、相手が8割くらいがちょうどいい比率✨
「話しすぎてないかな?」「聞き役に徹しすぎてないかな?」ってときはこの比率を意識してみてね😊
5. 共通の話題を探してみる🔍
「どんな音楽が好き?」「好きな食べ物って?」
など、相手が興味ありそうなジャンルで聞いてみよう♪
もし相手が食いついてくれたら、どんどん深掘りしていくのがコツ!
🌟会話が途切れちゃった時は?
無理に続けようとせず、ちょっとした遊び心やユーモアで場を和ませるのも大事!
🎮 ちょっとしたゲームや質問
「○○と○○ならどっち派?」みたいな簡単な2択ゲームや、「これはどう思う?」って軽い質問も◎
😆「オチないけど聞いて!」って開き直る
「オチないけど聞いてもらっていい?」って前置きしてから話すと、相手も気軽に聞けるし、意外とそこから会話が広がったりするよ!
最後に🍀
会話が続かないときって、つい焦っちゃうよね。でも大丈夫、少しの工夫とリラックスが大事💕
うまく話せなくてもOK!
「楽しもう♪」って気持ちが一番伝わるから、焦らず、自分らしく会話してみてね😊
どうしても合わないなって感じたら、「今日はここまででもOK!」って自分の心も大切にしよう💗
もし他にも聞きたいことやチャット始めてみたいって人はこちらのQRコードから追加お願いします!